市川駅南口徒歩3分の所に非常に美味しい焼肉店 『牛志(ウシシ)』があります。
https://www.yakinikuushishi.com/


今回は会社の忘年会での利用となりました。
ウェルカムドリンク付きのコースを予約しました。
その他の飲み物の注文は単品注文となります。
南口不動産で予約したので、minamiguchi fudosan の名前で特製メニューが用意されていました。


また、アルコールが飲めない人でも楽しめるようソフトドリンク等もかなりユーモアが散りばめられており、
青酸カリというドリンクを頼んで見ました、

梅のシッロップとカリカリ梅の入ったソフトドリンクで、青梅とカリカリ梅をもじって青酸カリというメニュー名にしているようです。

香りも味も非常にさわやかで、甘すぎず、酸っぱすぎず、お肉によく合う美味しいソフトドリンクでした。


コース料理まず牛タンが出てきました

牛タンというと、店によっては固いイメージがありますが、
牛志の牛タンは非常に柔らかいのに弾力がある不思議な噛み応えで、ボリュームも結構あって大満足でした。

次に来たのはツラミで牛の頬っぺたになります。

レバーはレバー独特の臭みが全く無いうえに、口の中で簡単にとろけるプリップリのレバーでした。

今回のコースで一番美味しかった「反逆のハラミ」というメニューです。
通常のハラミとは違う方向にカットをしているので反逆のハラミとの事。
今まで食べてきたどのハラミよりも柔らかく、また一緒についてきた特製ソースが本当にお肉とよく合っていました。

特上カルビは見た目からもう美味しいそうなサシが入っており、少し油断するとすぐに焦げてしまうほど甘い脂がたっぷり乗ったお肉でした。
脂が多いのでクドくなりそうですが、ワサビと一緒に食べることでまったくクドさを感じませんでした。

冷麺はその場でキンキンに冷えた-196度のダシを回し入れてくれますので、絶対にヌルい事はなく、
ビシッとしまった盛岡冷麺の味を楽しむことができます。
なお、チョレギサラダ、卵スープ、石焼ビビンバは食べるのに夢中だったため、写真を取り損ねています。

シメはオレンジソルベで口の中がサッパリとした後味で終わりました。
店長さんが非常に気さくで、お肉に関する蘊蓄(うんちく)やジョークなど色々とお話してくれます。
ハラミや牛タンが特に美味しく、大変オススメです。
是非一度足を運んでみては如何でしょうか?